2008.11/18 [Tue]
鮭の豆腐入りハンバーグ

こちらは「宮古市食生活改善推進協議会」からのレシピです。
小学校の食育の実習で作られたそうです。

生鮭のすりみ 400g にんじん 80g しいたけ 3個 ピーマン3個 長いも80g 綿豆腐1/2丁
味噌 20g 卵1個 片栗粉大さじ1 付け合わせの野菜(レタスなど)適量

1・鮭は、皮、小骨を取り除き細かく切り、すり鉢でよくする。(スピードカッターを使用すると簡単です。)
2・にんじん、しいたけ、ピーマンはみじん切り。
3・豆腐はリードペーパーで包み水気を切る。
4・1のすりみに長芋をすりおろして混ぜ、味噌、卵を加えよくすり合わせる。
5・4に2の野菜と3の豆腐を加え、さらによく混ぜ合わせる。
6・5を5等分にして小判型に整える。
7・フライパンにサラダ油を熱し、両面を焼き上げる。野菜を添えてできあがり。

今が旬の鮭を使ったハンバーグ、ぜひお試しください。
Comment
Comment_form