fc2ブログ

みやこのトレーラーキッチンへ、おようでぇんせ!

なあど産直トレーラーキッチンにまつわるあれこれ

Entries

長いも焼き

長いも焼き


暑かったり寒かったりの気温差で順番に体調を崩している我が家。。

こんな時は、滋養強壮で有名な長いも
長いものネバネバには、ムチンという成分が含まれ、この成分には粘膜を潤し、保護する働きがあると言われているそうです。鼻や喉の粘膜を保護するので、風邪予防効果があるようです。

生のまま食べるのが一番いいそうですが。
うちの娘、生で食べると触れたところに発疹がでてカイカイに・・(;´▽`A``

なので、火を通したもので1品。

材料:長いも1/2本、小麦粉(おろした長いもの1/3くらい)、にんじん小1本、しいたけ、卵1個、しょうゆ、みりん、酒

作り方:
1.長いも、にんじんはすりおろし、しいたけは細かく切る。
2.卵、小麦粉を加える。全体がもったりする程度。
3.調味料で味を整えて、フライパンで焼く。
4.青海苔を散らす。

とってももちもちして、分厚いお好み焼きのようです。
小麦粉が多目だとお好み焼きになりますが、これは繋ぎ程度の小麦粉なので、長いも!!って感じがしてもちもちお焼き風。??
しいたけの食感と風味が好きなのですが、中身はいろいろ入れてもいいですね。
生が苦手な娘もパクパク食べてくれました。
ソースとマヨネーズでも♪しょうゆでさっぱりもおいしいです(^ー^* )

産直の長いもはねばりが強いですよ~!!
ぜひお試しください。


Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

miyako

Author:miyako
シートピアなあど産直コーナーのイメージキャラクター日本ミツバチのみやこです

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム