fc2ブログ

みやこのトレーラーキッチンへ、おようでぇんせ!

なあど産直トレーラーキッチンにまつわるあれこれ

Archive [2012年11月 ] 記事一覧

ムール貝の汁物

ムール貝の汁物材料名ベビームール貝 100に対して醤油       適量水       100長ネギ     適量作り方殻のままで一回空焚きその後水を殻がひたるまで入れて沸騰させる。味付けを醤油で整えてネギを加えて完成。...

ヤーコンとニンジンのきんぴら

ヤーコンとニンジンのきんぴら材料名(4人分)ヤーコン・・・300gにんじん・・・100g豚肉・・・・・100g塩、サラダ油・・・適量作り方① ヤーコンは皮をむき、せん切りにして水につけてあくを抜く。(30分程度)  人参、豚肉も千切りにする。② フライパンに油を熱し、豚肉を入れ炒めおおよそ日が通ったらヤーコン、人参を加えて炒める。全体がしんなりしてきたら塩を好みで入れなじませる。(ヤーコン、人参の甘味で...

カレーピラフ

カレーピラフ材料名(4人分) 米・・・・3合 人参・・・1/2本 玉ねぎ・・1/2個 ウインナー・・6本 カレー粉・・・大さじ1 チキンコンソメ・・1個 塩・・・・小さじ1 バター10g作り方①米をといで3合分の水を入れておく。②人参は1㌢角に切る。玉ねぎ、ピーマンはあらみじん切り、ウインナーは厚めの輪切り。③②を米と混ぜてチキンコンソメ(細かく削り砕いておく)、塩を入れかき混ぜそのまま 炊飯器で炊く。...

第5回試食会リポート

第5回目となる、みやこの旬を味わう試食会、今回のレシピはカレーピラフとヤーコンとニンジンのきんぴら、そしてムール貝の汁物。ムール貝の汁物を作るのはなあど産直の事務局長岩間さんです。なあど産直ですき昆布などの海産物を出品しています。試食会当日、朝早くムール貝(宮古ではしゅうり貝などとも呼んでいます)を取りに海へ。そして自分で調理しています。寒くなってきたこの時期、温かい汁物が恋しい季節でもあります。...

秋鮭の唐揚げ

写真は秋鮭のから揚げを入れた南蛮漬け秋鮭のから揚げ材料名 鮭・・・・・・・・・2切れ@1塩、コショウ 米粉・・・・・・・・大さじ1 片栗粉・・・・・・・大さじ2 サラダ油・・・・・・適量@2 塩、しょうゆ・・・・少々 なんばん・・・・・・1本 ニンニク・・・・・・1かけ作り方① 鮭は2切れを一口大に切り@1をあわせて、油で揚げる。② @2も鮭を調味して、フライパンで焼いて旬の野菜を添えていただく。...

キャベツのナムル

キャベツのナムル材料名 キャベツ・・・・・・350g 塩・・・・・・・・・小さじ1/2 ごま油・・・・・・・小さじ1 トウガラシの輪切り少々 水・・・・・・・・・小さじ1 白ゴマ・・・・・・・小さじ2作り方① キャベツを茹でて、冷やして短冊切りにして水気を絞る。 (レンジで加熱してもよい。3~4分)② ボールに塩、ごま油、トウガラシ、水を入れてよくかき混ぜ、キャベツを和えて白ゴマをふりかける。...

ほうれん草とひき肉のポパイカレー

ほうれん草とひき肉のポパイカレー材料名 ほうれん草・・・・1束 じゃがいも・・・・200g にんじん・・・・・2~3個 たまねぎ・・・・・大1個 オリーブオイル・・大さじ1 ローリエ あれば3枚 カレールー(2種類のルー)1/2箱 水・・・・・・・・1100ccチョコレート・・・3かけ作り方① ほうれん草はかたゆでし水切りをし、1.5センチの長さに切る。② たまねぎは荒みじん切りに切る。③ なべにオリーブオイルを入れ...

第4回試食会リポート

第4回目の試食会、今回ご紹介するのは、調理をサポートしています佐々木さんです。御主人と二人で花の栽培と野菜作りをやっている方です。たまにレジに立つことも有りますのでご存知の方も多いかと思います。今回はメインがほうれん草たっぷりのポパイカレーという事で、今ひき肉を炒めている最中ですね。一段と冷え込んできた宮古では、これからほうれん草がお店にたくさん並び始めます。寒くなるほどに甘くておいしいほうれん草...

第3回試食会リポート

今回はなあど産直の”宮古旬を味わう試食会”総料理長、佐々木幸子さんを紹介します。試食会レシピの数々を作りだしているのが、なあど産直の副組合長でもある佐々木さんです。カレーを試食会の定番メニューにしたせいで、毎週のように自宅ではカレーのサンプルが食卓に。でもそのおかげで毎回違った味わいのカレーが試食できて、新しい発見もいっぱいです。ありがとうございます。幸子さんは野菜やおコメ作りのほかに牛も飼っていて...

ヤーコンとニンジンのきんぴら

ヤーコンとニンジンのきんぴら材料ヤーコン・・・300gにんじん・・・100g豚肉・・・・・100g塩、サラダ油・・・適量作り方① ヤーコンは皮をむき、せん切りにして水につけてあくを抜く。(30分程度)  人参、豚肉も千切りにする。② フライパンに油を熱し、豚肉を入れ炒めおおよそ日が通ったらヤーコン、人参を加えて炒める。全体がしんなりしてきたら塩を好みで入れなじませる。(ヤーコン、人参の甘味で調味料は塩...

リンゴ入りカレー

リンゴ入りカレー材料豚肉・・・・・・300gじゃがいも・・・中2個たまねぎ・・・・中2個にんじん・・・・1本サラダ油・・・・大さじ2りんご・・・・・1個市販カレールー水・・・・・・・4カップバター、はちみつ・・適量作り方① 厚手のなべにサラダ油を熱し、一口大に切った肉、野菜を炒める。② 水を加え、沸騰したらあくを取り、野菜が柔らかくなるまで弱火ないし、中火で15分ほど煮込み、いったん火を止めルーを割...

ご案内

プロフィール

miyako

Author:miyako
シートピアなあど産直コーナーのイメージキャラクター日本ミツバチのみやこです

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム