fc2ブログ

みやこのトレーラーキッチンへ、おようでぇんせ!

なあど産直トレーラーキッチンにまつわるあれこれ

Category [トレーラーキッチン ] 記事一覧

トレーラーキッチンのお披露目

6月24日、キリン絆プロジェクトによるトレーラーキッチンのお披露目会が開催されました。オープニングセレモニーのテープカット県、農業改良普及センター、市、公社の方々においでいただき、テープカットです。テープカットの後、トレーラーの内部を公開致しました。内部は完成しており、あとは上下水道と電気を接続すれば、加工施設、厨房として、使える状態になりました。セレモニー後の交流会ではsea級グルメ全国大会の出品...

ワテラスマルシェ

先日、私のお母さんとも言うべき、佐香厚子先生のところへおじゃましました。今回は、トレーラーキッチンにみんなで絵を描こうという企画の相談です。企画当初から考えていた、トレーラーを中心にみんなが集まれる場所になったらいいね、を実現するための第1段。復興のシンボルとして佐香先生にデザインをお願いし、みんなで描いたトレーラーキッチンが全国を走るのです。宮古に来たお客さんが、ここで記念写真を撮るようになった...

今日のキッチン

現在のキッチントレーラーの工事進行状況です。ガスの配管工事は終了しました。昨日まで水道配管工事を行い、ほぼ終了。あとは排水口の工事のみとなります。工事前工事後何が変わったかといいますと、手洗いと、シンク4槽、合わせて4つの蛇口に、そして配管も寒冷地仕様になりました。更にとなりの部屋にも手洗いが付きます。私たちの目指すキッチンは最強のキッチン。何でも作れるキッチンを想定して、保険上の認可を受けるべく...

つに到着しました

キリン絆プロジェクトの支援によるなあど産直が提案する、6次産業化トレーラーキッチンがいよいよ出崎埠頭にお目見えしましたよ。ジョージア州からロサンゼルス、そこから船で横浜へそして愛知県、それから岩手の宮古へ。なんと5000キロの旅をしてやって来ました。私たちのとんでもない企画を実現してくれたのが、愛知県一宮市のトレーラーハウス専門店”アメリカントレーラーディベロップ”さんです。それでは納車したての写真から...

ご案内

プロフィール

miyako

Author:miyako
シートピアなあど産直コーナーのイメージキャラクター日本ミツバチのみやこです

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム