fc2ブログ

みやこのトレーラーキッチンへ、おようでぇんせ!

なあど産直トレーラーキッチンにまつわるあれこれ

Category [サブおかず ] 記事一覧

秋鮭の唐揚げ

写真は秋鮭のから揚げを入れた南蛮漬け秋鮭のから揚げ材料名 鮭・・・・・・・・・2切れ@1塩、コショウ 米粉・・・・・・・・大さじ1 片栗粉・・・・・・・大さじ2 サラダ油・・・・・・適量@2 塩、しょうゆ・・・・少々 なんばん・・・・・・1本 ニンニク・・・・・・1かけ作り方① 鮭は2切れを一口大に切り@1をあわせて、油で揚げる。② @2も鮭を調味して、フライパンで焼いて旬の野菜を添えていただく。...

キャベツのナムル

キャベツのナムル材料名 キャベツ・・・・・・350g 塩・・・・・・・・・小さじ1/2 ごま油・・・・・・・小さじ1 トウガラシの輪切り少々 水・・・・・・・・・小さじ1 白ゴマ・・・・・・・小さじ2作り方① キャベツを茹でて、冷やして短冊切りにして水気を絞る。 (レンジで加熱してもよい。3~4分)② ボールに塩、ごま油、トウガラシ、水を入れてよくかき混ぜ、キャベツを和えて白ゴマをふりかける。...

ヤーコンとニンジンのきんぴら

ヤーコンとニンジンのきんぴら材料ヤーコン・・・300gにんじん・・・100g豚肉・・・・・100g塩、サラダ油・・・適量作り方① ヤーコンは皮をむき、せん切りにして水につけてあくを抜く。(30分程度)  人参、豚肉も千切りにする。② フライパンに油を熱し、豚肉を入れ炒めおおよそ日が通ったらヤーコン、人参を加えて炒める。全体がしんなりしてきたら塩を好みで入れなじませる。(ヤーコン、人参の甘味で調味料は塩...

ナスの南蛮漬け

ナスの南蛮漬け(4人分)材料ナス 2本パプリカ(赤、黄)各1/2個トウガラシ 適量ラッキョウ酢 1カップ麺つゆ 大さじ3作り方① ナスはへたを取り、半分に切り縦半分にする。② ①のナスとパプリカを熱した油で条揚げにする。③ ラッキョウ酢、麺つゆをあわせて漬け汁を作る。好みでトウガラシを入れる。④ ②を③の漬け汁に漬け込み冷やしていただく。...

長いも焼き

暑かったり寒かったりの気温差で順番に体調を崩している我が家。。こんな時は、滋養強壮で有名な長いも長いものネバネバには、ムチンという成分が含まれ、この成分には粘膜を潤し、保護する働きがあると言われているそうです。鼻や喉の粘膜を保護するので、風邪予防効果があるようです。生のまま食べるのが一番いいそうですが。うちの娘、生で食べると触れたところに発疹がでてカイカイに・・(;´▽`A``なので、火を通したもので1...

ご案内

プロフィール

miyako

Author:miyako
シートピアなあど産直コーナーのイメージキャラクター日本ミツバチのみやこです

最近の記事

最近のトラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム